ホームカミングデー2018
2018年11月10日(土)に、府中キャンパスでホームカミングデー2018を開催しました。
当日は、本学を卒業?修了された同窓生の方々および事務職員のOBの皆さま、合計96人にご参加いただき、大変にぎやかな会となりました。記念式典では、大野学長から、本学の近況の説明があったほか、本学卒業生による講演会として、農林水産省 消費?安全局長の池田一樹氏(1981年 農学部獣医学科卒) から「畜産分野の薬剤耐性対策」のテーマで講演いただきました。さらに、大学院農学府生物生産科学専攻修士2年の安掛真一郎さんから「バイオ肥料と福島農業復興支援研究」、同物質循環環境科学専攻修士2年の大垣多恵さんから「プラスチック汚染について」のテーマで、取り組んでいる研究について発表があり、大変好評をいただきました。
当日は、府中キャンパスで「第60回農工大学園祭」を開催しており、懐かしいキャンパスの非常に活気ある雰囲気をお楽しみいただくことができました。
大学院連合農学研究科 管理研究棟で実施した懇親会にも多くの方に出席いただき、同窓生と本学とのつながりをさらに深めることができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
プログラム
13:30~ | 受付(府中キャンパス 農学部正門前) |
---|---|
14:30~16:00 | 記念式典(農学部本館 講堂) |
14:30~14:45
大学関係者挨拶 |
|
14:45~15:30
本学卒業生による講演会「畜産分野の薬剤耐性対策」 講演者:池田一樹氏(農林水産省 消費?安全局長/S56(1981)年 農学部獣医学科卒) |
|
15:30~16:00
大学院生による研究等の発表 (1)「バイオ肥料と福島農業復興支援研究」 (2)「プラスチック汚染について」 |
|
16:15~17:15 | 懇親会(大学院連合農学研究科 管理研究棟 4階)
※参加費:1人2,000円 |
当日の様子









