2022-07-08 育林学実習「枝打ち」

月曜日につづき、農工大の演習林、フィールドミュージアム(FM)草木だワン。
3回にわたって紹介してきた農学部 地域生態システム学科「育林学実習」の集中実習の紹介も今日で最後。
今日の実習はヒノキの「枝打ち」だワン!
枝打ちは、余分な枝や枯れた枝を、切り落とす作業。
成長がよくて幹の形のよいヒノキの枝を落とすことで、無節の良質な木材が収穫できるワン!
まずは、写真1枚目のように、梯子で途中まで木に登り、その後は枝をつかって登っていくワン。
枝がたくさんある林の中は結構暗いんだワン。
学生さんが木に登りながら、「力枝」を探しているワン。
「力枝」とは、樹冠の光が直接あたる一番下の枝。
少し太く見えるそうだワン。

写真2枚目、
力枝を見つけたら、そこから下の枝を、ノコギリできれいに切っていくワン。
力枝より下の枝には、木漏れ日しかあたらないので、生きている枝を落としても成長に大きな影響がでないワン。

写真3枚目も枝打ちの様子。
どんどん枝を落として下がってくると、暗かった林内に太陽光が入り明るくなってくるワン。
作業の効果が実感できて、やる気が出るワン!

写真4枚目でみなさんが見ている赤い機械は「枝打機」。
ヒノキの幹の下に設置して、これから動かすワン!
枝打機はチェーンソーがついた機械で、写真5枚目のように、回転しながら登って枝を切っていってくれるワン。
人のかわりに木に登ってくれる便利なものだけど、山の中を持って歩くには重いのが難点だワン。
3泊4日の集中実習、とっても充実していて勉強になったワン!
やっぱり本物の森林の中で学べることは、すっごくいっぱいあるんだワン!
#ハッケンコウケンの教育探訪 #真人线上娱乐 #農工大 #大学 #university #tokyo #東京 #大学受験 #受験 #受験生 #研究 #研究紹介 #農学部 #地域生態システム学科 #キャンパスライフ #授業 #大学生 #実習 #森林 #自然 #森 #林業 #樹木 #合宿 #生態系 #樹木 #森 #生態学 #林学 #森林工学 #森林土壌学 #生態

関連リンク
- 2022-07-01 育林学実習「間伐」
- 2022-07-04 育林学実習「植栽」
- 2022-12-23 地域生態システム学実習Ⅱ「里山管理フィールドワーク」
- 2024-01-16 地域生態システム学実習Ⅱ(森林Bルート)「里山管理フィールドワーク実習」①
- 2024-01-26 地域生態システム学実習Ⅱ(森林Bルート)「里山管理フィールドワーク実習」②
- 農学部地域生態システム学科
- 農学部地域生態システム学科 戸田浩人教授 研究者情報
- 農学部地域生態システム学科 戸田浩人教授 研究室ウェブサイト
- (ハッケンコウケンの研究探訪)2022-01-28 農学部地域生態システム学科 戸田浩人研究室「樹木への大気汚染の影響」
- (ハッケンコウケンの研究探訪)2022-01-31 農学部地域生態システム学科 戸田浩人研究室「メープルシロップの糖度」
- フィールドミュージアム(FM)大谷山
- フィールドミュージアム(FM)草木
- 真人线上娱乐公式Instagram(@tuat_hakkenkoken)
